PR

ハロウィン|赤ちゃんでも楽しめる子ども向け絵本5選

BLOG

ハロウィンのイベントは、いまや恒例行事!

日本でも、ハロウィンの季節がやってくると、お店の装飾もハロウィン仕様に変わりますよね。

いたるところに、かぼちゃやおばけの装飾…!

子どもたちも、楽しみにしているイベントでもあります。

「でも、うちの子はまだ赤ちゃんだし…」

というご家庭も、いらっしゃるのではないでしょうか。

せっかくなら、赤ちゃんも一緒に、家族みんなでハロウィンの雰囲気を味わいたいですよね。

そこで今回は、赤ちゃんも楽しめる、おすすめのハロウィン絵本について、紹介していきます!

ハロウィンのおすすめ絵本①|ハッピーハロウィン!

【ハッピー ハロウィン!】は、ハロウィンの絵本のなかでも珍しい、低年齢向け。

赤ちゃんからでも楽しめる、ハロウィンの絵本です。

大きなかぼちゃで、インパクトのある表紙が特徴的です。

「かぼちゃなのに、顔がある…!!」

「おばけもいるよ!?」

「どんな話なのかな…?怖いのかな…?」

と、子どもの興味をひくこと、間違いなしです!

ハッピー ハロウィン!|おすすめポイントは?

この絵本は、なんといっても【参加型の絵本】という点です。

読んでいる人も一緒になって、絵本の世界へと引き込まれるのです。

読んでいる人の家に、さまざまなモンスターが訪れる話なので

「もしかして、本当にくるかな…!?」

と、ドキドキしながら読み進められます。

物語の終盤では、【かぼちゃのお面】のしかけが組み込まれています。

お面に顔を合わせると、ジャック・オ・ランタンに変身!

ジャック・オ・ランタンになった、お子さまの写真を撮り、ハロウィン気分を楽しみましょう。

ハロウィン絵本のおすすめ②|おばけくんのハロウィン

まん丸の可愛い目をした、おばけくんのお話。

ハロウィンの日に、おばけくんがいろいろな家をまわっていきます。

お菓子をもらうイラストが描かれているので

「トリックオアトリート」

の言葉を聞くことができます。

イラストをみているだけでも、ハロウィンっぽさが伝わる絵本です。

おばけくんのハロウィン|おすすめポイントは?

この絵本のおすすめポイントは、なんといっても、文字数の少なさです!

1ページの文字数が少なく、10行前後の文で構成されています。

そのため、飽きやすい赤ちゃんでも、最後まで楽しく絵本を読むことができます。

おばけくんがとても可愛いので

「ハロウィンって、怖いんでしょ…?」

と思っている小さなお子さまでも、読みやすい絵本となっているので、おすすめです。

PR

ハロウィンのおすすめ絵本③|プリンちゃんのハロウィン(おかしのくにのプリンちゃん)

舞台は、お菓子の国。

そのため、登場人物がすべてお菓子の、ハロウィン絵本です。

主人公のプリンちゃん、マシュマロちゃん、ドーナッツくんの3人で、おばけに仮装する絵本です。

プリンちゃんのハロウィン|おすすめポイントは?

登場するお菓子たちが、可愛くて親しみやすく、赤ちゃんでもわかりやすいキャラクター設定がされています。

たくさんのお菓子が出てきて、色鮮やかで、赤ちゃんの目を惹くことでしょう。

主人公のプリンちゃんは、マシュマロちゃんとドーナッツくん、3人で一緒にハロウィンをしていました。

しかし、いつの間にか、4人に…?

赤ちゃんも

「あれ?なにか、違う?」

と気がつくかもしれません。

小さなうちから、数を意識するきっかけづくりになります。

ハロウィンのおすすめ絵本④|モリくんのハロウィンカー

モリくんシリーズのうちの1冊で、ハロウィンが舞台の絵本です。

主人公のモリくんは、かぼちゃを使って、ランタンのハロウィンカーを作りました。

大きなかぼちゃのハロウィンカーは、大迫力…!

車が好きなお子さまは、特に、興味を惹かれるでしょう。

モリくんのハロウィンカー|おすすめポイントは?

ハロウィンと車、という組み合わせがポイント。

車が好きなお子さまは、不思議なハロウィンカーに、夢中になるでしょう。

お菓子やおばけも出てくるので、飽きさせずに、最後まで読み進められます。

読み終わったあとに、ハロウィンカーの楽しい雰囲気が残るので

「もう1回、読んで!!」

となるでしょう。

ちなみに、モリくんシリーズは、いろいろなものを車に変身させます。

こちらのりんごカーは、これからの冬シーズンにもおすすめですよ。

ハロウィンのおすすめ絵本⑤|1から5までのハロウィンえほん

ページを開くと、大きな数字が書いてあります。

1から5までの数字が書かれていて、この絵本を読みながら、数字の勉強ができるようになっています。

赤ちゃんのときには、耳で聴いて、数字に慣れていくようにしましょう。

発語が出てくるようになった頃からは、お子さまと一緒に、声に出して読んでみましょう。

くり返し読むことで、数字を覚えていく練習になりますよ。

1から5までのハロウィンえほん|おすすめポイントは?

こちらは、スライドさせて窓を開けるような、しかけ絵本になっています。

しかけを動かすことで、細かい指先の運動になります。

絵本を読みながら、指先を動かして脳を刺激しましょう。

また、声に出して、数字も覚えていきましょう。

おすすめのオーディオブック配信サービス|audiobook.jp

声のプロであるナレーターや声優によって、書籍を読み上げてくれるサービスがあります。

それは、日本最大のオーディオブック配信サービス – audiobook.jpが取り扱っている、耳でみる絵本シリーズです。

オーディオブック配信サービス – audiobook.jpの中で検索をすると、耳でみる絵本シリーズが出てきます。

絵本の対象年齢

  • 胎児期
  • 新生児期
  • 乳児期
  • 幼児期
  • 児童期

上記のように、お子さまの成長や年齢に合わせた絵本を選ぶことができます。

耳でみる絵本シリーズを使えば、寝かしつけのときの読み聞かせにもぴったり!

オーディオブック配信サービス – audiobook.jpの中には、新聞や小説、ハウツー本など、たくさんのジャンルがあります。

ママやパパのリフレッシュタイムのお供にも最適です。

ぜひ試してみてください。

PR

まとめ

私の息子は、ハロウィンを知らないときに

「怖い…」

と思っていたそうです。

得体の知れない、おばけやかぼちゃだけを見たら、そう思いますよね。

子どもに、ハロウィンの雰囲気を教えるには、絵本が最適です。

ぜひ、赤ちゃんのときから絵本を読み聞かせて、ハロウィンについて教えて、一緒に楽しんでください。

Happy ハロウィン!

PR
PR